【東京別視点ガイド・別視点ツアー】「10時間耐久!百物語完走ツアー」に参加してきました!

2016年7月9日

10時間耐久!百物語完走ツアー

今回はツアーではなくサロンでの参加型イベント、よく聞くけどやったことないシリーズの一つであろう、百物語。

百物語はよく知られていると思います。

ろうそくを100本用意して、一つ怖い話をするごとにローソクを消していく。。。

最後のろうそくの灯りが消えた時。。。

という、夏にやるとクーラーが不要になるような催し?ですね。

今回サロンに集まったのが

12時に集まって、約10時間のロングコースです。

印象深かったお話を2つ、書き出します。

 

途中で帰る

今回の百物語、参加者でやけにたくさん話をする人がいました。

その人だけで10、20話くらいいくのかな?ってくらい。

この人ばっかり話をするな~と思っていたら、その方が、「途中で帰る必要がある」とのことで、

限りある時間の中でたくさん話をしてくれていたんですね。

でもその方の最後の話、実は、「百物語は途中で帰ってはいけない」というルールがあるというお話でした。

その方は本当に帰ってしまい、その後どうなったのかはわからずじまい。。。

私ってだれ?

最後の一個前、99番目のお話でもあり、よくできた構成と話手の上手さもあり、とても印象に残っているお話です。

その方(Aさん(女性)です)の実体験だそうです。

Aさんは小さい頃(2、3才)、よく泣く、いわゆるべそかきっ子だったそうです。

親戚や母親も、よく泣く子のお世話でとても困っていたそうですが、

そんなある日、母親が買い物から帰ったところで大人しく一人で遊んでいたAさんをみて、つい、

「今日は泣いてないんだね~」

といったそうです。他意はなかったようですが、変なこといったかな?と思っているとAさんが、

「あの子は泣き虫だからね~、変わってあげたの」

といったそうです。

その日以降、Aさんはべそかきっ子ではなくなり、以前と違う様子に親戚なども不思議がっていたそうです。

Aさんはその小さい頃の記憶がなく、その話を聞かされると考えてしまうとのことでした。

「私って。。。誰。。。?」

 

100話が終わって最後のろうそく(といってもLED)が消されたときに真っ暗になりましたが、

やはりなにもおこらず、無事10時間耐久(実際には8時間くらい)の百物語が終了しました。

この日から電気つけてないと眠れない日々が3ヶ月続きましたけどね。。。

 

次回は青森バスツアーについて書きたいと思います!